ホームページ制作会社の選び方

このホームページをごらんになっているあなたは、いろいろとホームページ制作している会社を比較検討されていることと思います。
ココで、ホームページ制作会社を選ぶ際の注意点について、いくつか書いてみたいと思います。これを読まないと、大損するかもしれませんので。
今まで誰も明かしてこなかった秘密、あなたが知らなかった事実があるかもしれません・・・
それでははじめましょう。

確認するべきコト

1. 料金の計算方法が分かりやすいこと

たいていのホームページ制作会社は、基本料金があり、ページ数が増えると1ページあたりの料金を設定しているところが多いと思います。1ページあたりの料金が高い場合、ページ数が増えるとトータル金額が大きなものになってしまうので、注意が必要です。

5ページまででいくら、と表示しているホームページ会社が多くございますが、実際のところ、5ページくらいで作成するとホームページの文章量、ボリュームが少なくなり、検索エンジンにかかりづらくなってしまいます。その場合、10ページ、15ページと増やして作るようにしたほうがよいのですが、1ページ当たりの料金が高いと、トータル金額が大きなものになってしまいます。

また、ディレクション費、デザイン費、などと専門用語を使い、料金を高く設定しているところは、料金の計算方法が明確でない可能性がありますので、きちんと見積を取り、料金を確認したほうがよいでしょう。
また、制作途中に追加料金が掛かり、最終的に金額アップになってしまうケースもあるようですので、この辺も確認しておいたほうがいいと思います。
弊社では、あいまいな料金提示を避け、分かりやすい料金体系でホームページ制作いたしております。

2. 制作会社にサーバー代金(管理費)を請求されないこと

たまに、「無料ホームページ作成」で月々数千円のサーバー代(管理費)だけでOK、などというホームページ制作業者があります。ここに落とし穴があるんです。気づきましたか?

月々数千円もサーバー代金がかかるなんてありえない」んです。当ホームページのおすすめレンタルサーバーのところにあるように、今は月々300円以下で性能が申し分ないレンタルサーバーが借りられるのですから。
月々数千円も払うと、5年経つとどうでしょう?10万円は軽く超えてしまいます。さくらインターネットの最安プラン(ライトプラン)が月額125円(年間1500円)なのを考えると、どうみても高すぎますよね。

→ 維持費の比較はこちらをご参考ください>>

また、ホームページ制作会社が月々1000円以上サーバー料金が掛かるレンタルサーバーを奨めてきた場合は、それはあまりいい提案とはいえないかもしれません。なぜなら、これはレンタルサーバービジネス(レンタルサーバー会社から月々のキックバックをもらう仕組み)だと思うからです。
弊社はレンタルサーバーから月々の収益を得るということはしていません。お客様のインターネットでの商売が格安に、上手く行って欲しいという思いからです!

3. SEO対策(検索エンジン対策)の知識はあるか

ホームページの黎明期は、デザイン性の優れたホームページがもてはやされました。しかし、カッコいいけども、売り上げの上がらないホームページが多かったように私は思います。

そんなことで、最近はとにかく使いやすいホームページ、売上の上がるホームページが求められるようになりました。売上を上げるには、見る人にとってわかりやすく、使いやすいホームページであることが必要です。また、検索エンジンで上位に表示されるコトも重要です。

また、見た目だけきれいに作ることは検索エンジン対策を考えなければ可能なのですが、見た目のきれいさと検索エンジン対策は相反しますので、ある程度のところで妥協してバランスを取る必要がございます。
出来るだけ見た目も損なわずに、検索エンジン対策を考えるということで制作しております。

また、よく下請け業者(個人?)が作ったホームページの中には、見た目はきれいだが、肝心の内部のソースコード(HTML)はお客様が見ないからといって、めちゃくちゃに汚いこともあります。これでは、検索エンジン対策の面で致命的にマイナスになってしまいます。

ゆえに、検索エンジン対策(SEO対策)の知識があるホームページ制作会社でホームページを作ったほうがいいと思います。
弊社では、見た目がきれいでカッコよく、使いやすく、SEO対策されたホームページを制作する!という目標を掲げ制作いたしております。

4. WEB標準のHTML/CSS(スタイルシート)での制作をしているか

検索エンジン上位表示(SEO)を考えると、WEB標準であるHTML/CSS(スタイルシート)での制作が上位表示にとても有利です。
2005年後半くらいからは大手企業のサイトも今までのHTMLでの制作から、HTML+CSSで作り変えられて来ています。ユーザビリティー(使いやすさ)、SEOの観点からみて、この流れはこのまま続いていくと考えて間違いありません。(くわしくはWEB標準 HTML/CSS(スタイルシート)をご覧ください。)
今までのHTMLの制作でホームページを制作すると、将来、SEO対策のためにHTML/CSSに作り変えないとならなくなる可能性もありますので、新規にホームページ制作する際はHTML/CSSで制作する会社でホームページを制作したほうがよいでしょう。
幣社はもちろん、WEB標準準拠のHTML/CSSで制作しております。

5. ホームページで集客しているホームページ制作会社か

これが一番重要なコトかもしれません。弊社のホームページ制作は100%このホームページから受注しております。他の営業方法は使っておりません。100%インターネットからです!(また、Googleのアドワーズ広告、Yahooのリスティング広告などの検索結果の広告表示も行っていませんので、広告宣伝費0円で集客しております。)
ホームページを作るということは、インターネットでのビジネスを始めるということですから、ホームページオンリーで営業している制作会社かどうかが、ホームページでの集客力を決めるのではないかと思います。

※クリック広告は絶対に使用しないと決めているわけではございません。クリック数、クリック率調査のため、また制作スケジュール上空きが出た時は、行うこともあるかもしれません。もし行っている時はそのような理由になります。(どのくらい広告予算を掛けて、どのくらい反応があるかの調査、またホームページの改善に役立てる為です。)

6. ホームページ制作にテンプレートを使用していない会社かどうか

テンプレートを選ぶだけで、安価にホームページを作る制作会社が結構多いです。
とりあえずこれを選べば、まあまあのホームページになるし、安いからいいかな、と思うかもしれません。
しかし、あなたが本当にインターネットでのご商売で成功したいのでしたら、この選択は率直に申し上げますとまずいです。
テンプレートの場合、検索エンジン対策の設定が汎用的に(どのホームページでも一緒の設定に)なっているため、検索エンジン対策がまったくなされていないのと一緒なのです。
安くホームページを作れたとしても、ほとんどアクセスされないホームページでは困りますよね。
ですので、弊社のような、検索エンジン対策が得意で、ノウハウを持っているところで作ったほうがよいと思います。

また、テンプレートを使用していない場合でも、ブログタイプのホームページを売りにしているところで作ると、ソースコード(HTML部分)が全部同じだったりすることが多いですので、よくないです。

また、テンプレートでの制作の場合、例えばカテゴリ分けしたい箇所があったとしても、テンプレートの制約のため出来なかったりします。テンプレートを使用するホームページ制作会社ではテンプレートの修正は行っていないことが多い為です。このあたりがテンプレート使用の場合の問題かなと思います。

7. 下請けに制作を丸投げしていないか

結構ホームページ制作会社では、このようなケースがあるのですが、個人の方などに下請けを出して安価に作って納品という方法です。
この方法は、確かに制作会社としては下請けに安価で作ってもらえるのでよいかもしれません。しかし、下請けの個人の方は、本当にいろいろです。どのような方に当たるかは運になってしまいます。また工数削減のため、検索エンジン対策など考えて作られることは正直ないことが多いです・・・また、後でお客様にて更新出来ない構造になっていることも多いです。(このあたりはコストの面で仕方ない面もあるのかもしれませんが・・・)
ですので、下請けを使用している制作会社はあまりいい選択ではないかなと思います。
ワタナベウェブは、私、渡辺1人で運営しておりますので、検索エンジン対策を考えて制作しております。また出来る限りお客様にて更新出来るような構造で作成しております。

8. ホームページのデータが自分のものになるかどうか(ホームページの所有権)

ワタナベウェブで作成したお客様のホームページのデータの所有権、著作権はすべてお客様のものになります。お客様のものになりますので、自由に改変、更新されてOKです。(もちろん、複製、再配布はNGになります。)

しかし、初期制作費は安めで、月額の管理費を払う方式のホームページ制作会社は、ホームページの所有権がホームページ制作会社にあるということがあるようです。
これでは、せっかく作ったホームページが自分のものにならないので、とてももったいないですよね。また、ホームページ制作会社が倒産してしまうと、ホームページがなくなってしまうという不安もあります(ホームページ制作会社の倒産は正直少なくはないです。)

弊社のお客様にも、以前、月額の管理費を払うという契約でホームページを作ってもらったのだが、月額費用がばかにならないので、解約しようとしました。
ところが、解約したら、ホームページはサーバーから消されてしまい、ドメインも使用不可になってしまい、ホームページのデータはもらえなかったというケースも結構あるようです。

この点は、確認したほうがよいと思います。

ここまで読まれて、あなたの知らなかったコトが発見できたなら、このページを作ってよかったな、って思います!

→ お問い合わせ・お見積依頼はいますぐ、こちらをクリック! >>