ホームページの更新方法

ホームページの更新は、最初はとっつきにくいように思われるかもしれませんが、思ったほど難しくはございません。
最初に多少覚えることがございますが、だんだん慣れていくのが一番と思います。ワタナベウェブでホームページを作成されたお客様は、ホームページが初めてでもほとんどの方がご自身でホームページを更新されていますので、がんばっていきましょう。

ホームページを作るのは非常に難しいですが、ホームページを更新するのはそれほど難しくはございません。

ホームページの更新の流れ

1. ホームページのファイルを開く

まず、ホームページビルダーで更新したいファイルを開きます。
「ファイル」→「開く」で開きます。

各ページのファイルには、ファイルの名称が付いていますので、それを見て開きます。なお、トップページは、indexという名称になります。(トップページはindex.htmlにする決まりがあります為です。)

2. 内容を更新します

更新は「エディターズモード」(HTMLソースを表示)で行ったほうがよいです。(ホームページビルダーは無駄なタグを作ったりするため)
HTMLモードで更新に慣れるのが長い目で見て一番速いです。

実際のホームページ上での見え方の確認は、青いeマークのボタン、またはプレビューをクリックして確認出来ます。

更新したら、「上書き保存」を押して完了です。

なお、ホームページビルダーはエラー表示を出すことがございますが、誤検知になりますので、気にされないでOKです。

3. サーバーにアップロードします

サーバーにアップロードすると更新が反映されます。

アップロード方法はこちらになります。

以上になります。

ホームページの更新方法

基本的に、文字・文章などの変更は、普通に文章の入れ替えでOKです。

基本的なHTMLタグ、
は改行など、は多少学ばれるとよいかと思います。
こちらのサイトなどは参考になると思います。
http://www.htmq.com/html/indexm.shtml

よく使うHTMLタグ

下記がよく使うHTMLタグになります。

<br>
改行のタグです。文末に置くと改行します。2ヶ続けて置くと、1行分空くようになります。
(ワードなどは、キーボードのEnterボタンを押すと改行になりますが、ホームページのHTMLでは、<br>を打つと改行になります。)

文章部分の更新だけなら、<br>タグだけ知っていれば、更新出来ることになります。

<a>
リンクのタグです。

<a href="index.html">リンクしたい文字</a>

リンクしたい文字を上記のようなタグで囲むと、そのページに飛ぶようになります。a hrefは、リンク先を表します。そして、最後は</a>で閉めます。

なお、リンク先を他のホームページに飛ばす時などは、新しいウィンドウで開くようにします。その時は下記のように記載します。

<a href="index.html" target="_blank">リンクしたい文字</a>

target=”_blank”は、「新しいウィンドウで開く」を 意味します。

表のタグ
表は<table>からはじまり、</table>で終わるところが表の箇所になります。

当面はこれだけ覚えておけばOKではないかと思います。

画像

画像はimagesフォルダの中に入っています。

画像の入れ替え、追加の際は、
1). 画像に半角英数でファイル名を付けてimagesフォルダに入れます。
2). 差し替えたい画像のタグを修正します。
(画像追加の場合は、画像タグを張り付けます。)

<img src="./images/gazou001.jpg" width="240" height="180" border="0">

上記の例ですと、画像ファイル名はgazou001ですので、これをたとえばgazou002のように変えます。widthは画像の横幅、heightは画像の高さを表します。border=”0″は、画像の枠線なのですが、通常は0なので0にしておいてください。

3). 画像とHTMLファイルをアップロードして更新完了です。

デジカメで撮影した画像を縮小する

デジカメで撮影した画像をそのまま使用すると、非常にサイズが大きく、重くなってしまいますので、サイズを小さくしてから使用します。
画像サイズを縮小するにはフリーソフトの縮小専用
Windows7以降、Macの方はこちら をお使いになると便利です。